INTERVIEW 01
給食事業に通じる、
人の個の力を伸ばしていく
本社管理部門
2018年度入社 福田 友梨
CAREER
先輩社員紹介
2019
|
2020
東京エリア 営業担当
入社後1年間の研修を経て東京エリアの営業を担当
2020
|
2022
埼玉エリア 営業担当
埼玉エリアの営業担当に着任。福祉施設や保育園の新規営業を担当
2022
|
現在
本社
新卒総合職の研修、階層別研修の運営を担当
メフォスを選んだ理由
子どもから高齢の方まで、提案の幅広さに興味を惹かれた
人の生活に欠かせない“衣食住”に携わる仕事につきたいと考え、大学時代は食品ビジネスを学んでいました。中でも大好きな食にかかわれないかと、商社や食品メーカーを見ていたときに、学内セミナーをきっかけにメフォスの事業内容を知りました。保育園から福祉施設まで、長い人生のいろんな場所で“給食”を提供できる、人の役に立てる仕事だなと感じました。
営業として力をつけたいと思っていたので、提案の幅が広そうな点にも興味を惹かれました。子どもに向けてなら“食育”、人生の最後の時間を過ごす高齢者の方には、癒やしにつながり、生活の活力となる食の提供を――。お客様によって食事に求めることが異なり、一つひとつ応えていくのは面白そうだと思ったんです。
また、選考段階で出会った社員の方が、性別や年齢問わずに、若手から責任を持って働いている様子がうかがえ、とてもカッコよかった。先輩、後輩関係なく意見を言うことができ、和気あいあいとした社風にも惹かれました。
現在の仕事内容
営業で培った巻き込み力を、人財育成にも活かしていきたい
入社後は、1年間の研修を経て、東京エリア・埼玉エリアで2年間営業を担当しました。
埼玉エリア担当の時には、規模の大きい介護老人保健施設から、新規内定をいただくことができました。提案時の試食会では、咀嚼機能が低下したご高齢の方にも楽しんでいただけるメニューや、地元の特産品「肉汁うどん」を提供。地域に根差したメフォスの運営力を評価いただきました。
営業では、提案に向けて運営管理担当の上長をはじめ事業部で一丸となって取り組む姿勢が欠かせません。いかに周りを巻き込み、お客様の要望を叶えられるように社内メンバーに協力してもらえるか。明るい場づくりを心掛け、一緒に提案を作り上げる相手の立場を考える力を学ぶことができました。
現在は、新卒総合職の研修や、階層別研修の運営などを担当しています。私自身、新卒のときは食や栄養に関して知識がなく不安だったので、担当する新入社員に、自分の経験を踏まえて話すようにしています。集合研修を終え、各拠点への研修に送り出す際には、入社時よりのびのびとした表情になっているメンバーも多い。そうした変化に触れられるのが、人財育成に携われる面白さだなと感じています。
ほかにも、役職者向けの階層別研修の運営も担当しており、今後、新しい研修プラットフォームを作っていく予定です。「こんなプログラムがあるといいのでは」とアイデアを出せるくらい、人財育成についての知見も広げていきたいです。
今後のキャリア
決まった形がなく、つくっていく姿勢は事業にも人財開発にも共通している
メフォスの魅力は、同期同士、後輩と先輩、上司と部下などどんな関係性においてもフラットでオープンなところです。私も上司と「この研修はもっとこうしよう」と日常的に意見を交わし合っており、個を大事にするカルチャーを日々感じています。
メフォスの提供する給食は、決まった定型が少なく、お客様の要望に合わせていかようにも変えていくことができます。真っ白なところからつくっていこうという姿勢は、人財開発への考え方にも通じるところ。若手だからどうとか、上司だからどうといった決めつけがなく、「アイデアを出していいものを取り入れていこう」と動く人が多い。だからこそ、一人ではできない営業の仕事も研修の仕事も、前向きに取り組めているんだと思います。
トップ新卒 総合職採用 社員インタビュー01