Topics

特集記事

Category

Mefos Nutrition(メフォス栄養士会)に潜入!

2022.08.24
 

メフォスでは、2021年に「Mefos Nutrition」という名前で栄養士会を発足しました。

Mefos Nutritionとは?

・・・これからのメフォスを背負う栄養士たちの情報交換やスキルアップを後押しする会です。全国から栄養士資格を持つメンバーが選抜され、2022年4月から月に1回集まり様々なセッションを行っています。

Mefos Nutritionの名前には、『メフォスの栄養士はメフォスの栄養そのもの』という栄養士を大切に思う気持ちが込められています

★Mefos Nutritionの目的

メフォスは全国約2,300ヶ所の施設を受託しておりますが、栄養士たちは基本的に1か所の現場に勤務するため、視野がどうしても狭まってしまいます。そこで、勤務先以外のコミュニティで交流することで、学びや共感を通して成長に繋げることを目的としています。

 

そこで、8月23日にオンラインで行われた第5回目に広報担当の筆者も参加させてもらい、どのようなセッションが行われているのか見学してきました!

 

今回のセッション内容

①各拠点の良い研修取組の共有方法

②365日稼働している施設で働く栄養士たちのケア方法

③栄養士たちのやりがいを増やすためには

 

①各拠点の良い研修取組の共有方法

当社は全国各地に拠点がある事業部制のため、各拠点で栄養士の研修を行っています。そのため、各地で行っている良い研修取組を全国で共有することが栄養士のレベルアップにもつながります。

ルールを設けながら全国で共有していく方向性で概ね意見が一致していました。良い研修が全国に広がっていくのが楽しみです!

②365日稼働している施設で働く栄養士たちのケア方法

当社は幼稚園・保育園、学校、社員食堂・工場、病院、福祉施設といった幅広い分野の給食を受託しており、病院や福祉施設などでは365日稼働しているため、休日や勤務時間が常にイレギュラーな栄養士たちが多くいます。

仕事のやりがいがあっても、やはり勤務がイレギュラーになると誰しも疲れてしまいますよね…。そんな状況でもモチベーションを高く保つために、ユニークな研修や新たな制度案など、様々なアイディアが生まれておりました!

③栄養士たちのやりがいを更に増やすためには

大規模現場と小規模現場のやりがいの違いに着目した意見や、資格をより活かせるようなイベント企画の重要性など、多種多様な意見があがりました!

また、受託している他施設でも業務を体験することで、技術・経験・モチベーションの向上につながるのではという意見もありました!


今回参加してみて、栄養士(というか現場で働く従業員全員ですね)を大切に思い、更なるレベルアップのために何が出来るか熱い議論が交わされている会であるということを実感しました!引き続きMefos Nutritionの活動に目が離せません!

 

今年度は各拠点の状況・悩みの共有や意見・情報の交換をメインとし、来年度はそれらをもとに具体的な研修や勉強会に繋げていく予定です。

全国にメンバーがいるので普段はオンラインで行っていますが、東京の本社に全員集合して対面で行う会も実施予定です!

定期的にMefos Nutritionの様子をお伝えします!