メフォスでは、約3,800名の栄養士・管理栄養士が全国で活躍しています。(2025年4月時点)
当社の幅広い事業フィールドで働く栄養士が、どのような想いで食事を提供しているのか、ご紹介します。
2019年入社 管理栄養士 迫村 咲輝
入社から現在までの仕事
2019~2020年 新卒で入社後、静岡県内の病院事業所(提供食数:約250食)に勤務
調理、盛付、発注等を担当
2020~2023年 東海エリアの採用担当を務める
会社説明会や面接の実施、内定者や新入社員のフォローを行う
2023~2025年 首都圏エリアの採用担当を務める
キャリアアップのため、より採用規模の大きい首都圏エリアを担当
現在 静岡県内の病院事業所(提供食数:約200食)に勤務
提供前の食事の最終確認、アレルギー対応、病棟との連絡窓口等を担当
管理栄養士として働き続けると決意し入社
◎メフォスに入社した理由を教えて下さい!
就職活動をするにあたって、「大学生活で身に着けた知識や管理栄養士の資格を活かして働き続けたい」と思っていました。そのためには、厨房業務を習得しておいた方が、管理栄養士としてキャリアの選択肢が広がるのではないかと考え、給食委託会社を志望しました。
メフォスを選んだ理由は、選考で感じた温かな社風に惹かれたからです。
◎入社直後、病院事業所で勤務する中で大変だったことはありますか?
病院は、通常の食事のほかに病状や嚥下状態に合わせた食事も提供しているため、覚えることや作業が多く、決められた時間通りに業務をこなすことで手一杯でした。そのため、先輩たちに効率の良い作業の覚え方や進め方を聞き、自分に合った方法を見つけて少しずつ乗り越えていきました。
予想外の出来事・・・採用担当に就任!挑戦の日々
◎入社して約1年後に管理業務である採用担当に異動されていますが、経緯とその時の気持ちを教えてください。
前任者の異動のタイミングで、当時の上司に推薦していただきました。事業所の管理栄養士としてキャリアを歩み始めたところだったため、予想外の出来事に、「管理栄養士として働き続ける」という入社当初に立てたキャリアプランの実現から反れてしまうのではと悩みました。しかし、採用担当という仕事は、会社説明会や内定者との面談を通してメフォスで栄養士として働く魅力を多くの学生の方に伝えることもでき、現場の管理栄養士を経験したからこそのアドバイスをすることもできるとプラスに捉え、挑戦することにしました。
◎採用担当の業務を行う中で、大変だったことはありますか?
会社説明会等、人前で話す業務はなかなか慣れませんでした。それまでの事業所勤務では、人前で話すような業務はほとんど無く、初めて実施した会社説明会では緊張で声が震え、終始言葉が詰まってしまいました・・・。
そのような状況を改善したいと思い、説明会で自分が話している声を録音し、後で聞き返して反省点を洗い出していました。話すトーンや速さ、言葉と言葉の間など、伝わりやすい話し方を客観的に分析し、実践を繰り返すことで、少しずつですが克服していきました。
人前で話す業務は減りましたが、現在の業務でも、クライアント様や事業所メンバーとコミュニケーションを取る際にこの時の経験が活きています。
スキルアップを目指し、
再び管理栄養士として事業所へ
◎その後、首都圏エリアの採用担当も経験した後、再び静岡で事業所勤務に戻られた理由を教えてください。
採用担当として充実した日々を送っていましたが、今後のキャリアを考えた際、管理栄養士としてスキルアップしたいと思ったためです。実際、事業所勤務は入社直後の約1年のみだったため、「管理栄養士として働き続ける」というキャリアプランのためには、管理栄養士としてより知識を増やしたいと思い、事業所でさらに経験を積む必要があると考えました。そう考えていたタイミングで、結婚というライフイベントも重なり、夫がいる静岡県への転居も併せて上司に相談しました。
現在は静岡県内の病院事業所に勤務しており、入社直後の事業所での経験も活かしながら、少しずつスキルアップできていると思います。
メフォスでは、キャリアプランやライフイベントに応じて柔軟にキャリアの選択肢を提示してくれるため、とても有難いです。
◎現在、事業所で働く上で大切にしていることを教えて下さい。
現在勤務する病院では、1日に約200人分の食事を提供していますが、そのひとつひとつは「患者様にとって大切な1食」であるということを忘れないようにしています。まずは安心して召し上がっていただけるよう、衛生面に細心の注意を払い、その上で喜んでいただけるように、調理や盛付などの作業すべてに心を込めています。
◎最後に、今後の目標を教えてください!
事業所勤務に戻ってまだ数か月のため、慣れないこともありますが、管理栄養士として日々成長を実感しています。今後も向上心を持ち続けて、「管理栄養士の資格を活かして働き続ける」というキャリアを歩んでいきたいです。
今後も当社は、管理栄養士・栄養士の活躍をサポートし、お客様のこころを満たすお食事を提供して参ります。
採用情報については、下記をご覧ください。
新卒採用(管理栄養士・栄養士・調理師職):管理栄養士・栄養士・調理師職採用|採用情報|株式会社メフォス (mefos.co.jp)
新卒採用(総合職):総合職採用|採用情報|株式会社メフォス (mefos.co.jp)